 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
顧客の要求を見極め提案活動をします |
仕事に感謝し生活の安定を図ります |
自然の理に基づく変化への挑戦をします |
|
|
 |
大自然のめぐみ、大地のおくりものである原料の持ち味を生かし「安全・安心・おいしい」食品を追及し続け、食卓へお届けすることが我社の使命であり、お客様中心主義の思想のもと、お客様の要求を見極めた食品の提案活動を行っております。
経営理念である、創造と挑戦の精神で健康に関わる食品を取り扱っており、私どもにとりましては、こうした姿勢こそが何よりも大事なことと考えます。
理想の商品作りをめざして参りますので、今後ともご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 石川 信雄
|
|
|
■調理済食品製造工場(本社工場) |
|
安全、安心、おいしい食品を、毎日安心して食べていただくために。石川食品は、皆さまの健康な食生活に貢献するため、日本全国から旬のおいしい野菜を仕入れて加工、提供しています。おいしくて栄養豊富な里芋、大根などの採れたての新鮮野菜には、石川食品と農家の手塩のあとがぎっしりと詰まっています。 |
|
<真空調理機>
厳選した素材の持ち味をどうしたらおいしく皆さまの食卓へお届けできるか、それが当社独自の製法を作り上げるきっかけとなりました。
温めても、そのままでも、冷たくしても、味わい豊かな恵みが手軽に食卓へ。
おふくろの味を再現した一品一品は、素材の旨みを引き出しながら、旬の味わいを楽しんでいただけるよううす炊きに仕上げました。石川食品では、食卓の主役となるこうした真空調理食品の充実を図って参ります。 |
 |
|
|
野菜の煮物などの「うま煮シリーズ」でご好評をいただいている真空調理食品は、
これからデビューする新商品企画も着々と進んでいます。
|
|
|
<洗計量器・真空包装機>(一次加工・生鮮物の袋詰工場)
素材の良さを充分に生かしながらもっと食べやすく、さらに調理しやすく。石川食品は、新鮮な野菜を工場で丁寧に洗い、皮をむいて調理しやすくしたものを、その場で自動計量、自動包装し、洗い里芋に代表される"簡便野菜"をお届けしております。洗浄・加工・包装の工程は、全て自社工場で一貫して行い、常に鮮度、安全性を第一に考えております。 |
|
|
|
■カット野菜工場(大塩工場) |
|
カットした野菜の美味しさが生かされるよう、使用する水にこだわりカットサラダを製造しています。簡単、便利にお召し上がりいただけるカップサラダ、袋サラダ、大根つまをお客様にお届けしています。 |
|
|
|
■青森県産地直送の野菜・果実の販売(八戸営業所) |
|
青森県産の新鮮な「ごぼう・長芋・にんにく」などの流通・パッケージ販売をしています。 |
|
 |
|